WAKACHIAI PROJECT

報告書

■ 活動報告・プロジェクト報告
■ 収支報告

活動報告

わかちあいプロジェクトでは、ニュースレター「わかちあいプロジェクトNEWS」を発行し、ご寄付いただいた方、フェアトレード商品をご購入いただいた方、その他ご支援下さっている方々にお送りしています。報告書では、支援プロジェクトの最新情報、活動報告、お知らせなどを掲載しています。

資料の送付をご希望の方は、メールにて ご依頼ください。

No 発行年月   内容
No.39 (PDF:3.43MB)

2024.4
  • わが愛する友よ、われわれが死ぬときには、
  • われわれが生まれたときより世の中を
  • 少しなりとも善くして往こうではないか
No.38 (PDF:2.50MB)

2023.4
  • フェアトレードを始めよう!
  • 古着支援プロジェクト
  • 第31回 2023年度古着募集要項
No.37 (PDF:2.50MB)

NEWS36

2022.4
  • 信じられないことが起こっています。 私たちにとって何が一番大切なのでしょうか。
  • 古着支援プロジェクト
  • 第30回 2022年度古着募集要項
No.36 (PDF:2.50MB)

NEWS36

2021.4
  • S D Gsとフェアトレード
  • 南スーダンでの平和構築活動
  • 2020年古着支援報告
  • 古着支援プロジェクト
  • 第29回 2021年度古着募集要項
No.35 (PDF:2.50MB)

2020.4
  • 東京オリンピックはカクマ難民にとって大きな夢です
  • 難民古着支援プロジェクト
  • ミャンマー教育支援
  • 南スーダンでのスポーツを通した平和構築
  • 第28回2020年度古着募集要項
No.34 (PDF:2.50MB)

news34

2018.12
  • 思いをつなぐことの大切さ
  • 古着支援のご報告
  • ミャンマー教育支援
  • ミャンマーコーヒー栽培支援
  • 南スーダンでのスポーツを通した平和構築
No.33
(PDF:1.36MB)

news33

2017.12
  • 115人に1人が難民
  • ブルンジ難民キャンプの現状
  • 古着支援のご報告
  • ミャンマー教育支援 学生へ奨学金の支給
  • ミャンマーコーヒー栽培支援
  • 南スーダン 青少年活動支援
No.32
(PDF:13.09MB)

news31

2016.12
  • 私たちが取り組んだ教育支援と現在の奨学金プログラム
  • ミャンマーカヤー州山岳で暮らす少数民族の支援活動
  • 難民古着支援プロジェクト
  • ミャンマー教育支援 学生へ奨学金の支給
  • ミャンマーコーヒー栽培支援事業
  • 熊本地震緊急・復興支援
No.31
(PDF:4.04MB)

news31

2015.11
  •  プロとアマチュアのあいだで
  • ミャンマー難民キャンプ 古着支援配布報告
  • シリア・イラク難民支援
  • 南スーダン支援 子どもたちを安全に育てる社会づくりへ
  • ミャンマー教育支援 子どもたちへ教育の機会を
  • ミャンマーカヤ州コーヒープロジェクト始動!
  • フェアトレードで途上国の人々を支えています
No.30
(PDF:1.24MB)

news30

2014.9
  •  世界の動向とともに変化する私たちの活動
  • ミャンマー難民キャンプ 古着支援配布報告
  • シリア難民支援 ヨルダン北部での衛生キット配布
  • 南スーダン支援、ミャンマー教育支援
No.29
(PDF:652KB)

news29

2013.9
  •  「わたしも学校に行きたい」シリア難民の子供たち
  • 日本で集めた衣類、ミャンマー難民のもとへ
  • 南スーダンに古着到着/こども支援について
  • ミャンマー教育支援ご協力のお願い
No.28
(PDF:2.53MB)

news28

2012.9
  • 20 年後の無謀な決断
  • 古着とフェアトレードでアフリカ支援ー鷺沼教会古着プロジェクト
  • タイ・ミャンマー 難民キャンプ訪問
No.27
(PDF:1.13MB)

news27

2011.1
  • 繋 が り の 中 で 生 か さ れ る
  • フェアトレードと被災地 宮城県石巻市
  • 北ルソン山岳地方でのコーヒーの
    アグロフォレストリー栽培の取り組み
  • 第20回 2012年度 古着支援要項
No.26
(PDF:2.6MB)
2010年11月
  • ミャンマー、ペコまでの道ののり
  • インパール作戦 日本兵が歩んだ道
  • ミャンマー難民キャンプ訪問
  • 第19回 2011年度 古着支援要項
No.25
(PDF:4.36MB)
2010年4月
  • 地球にやさしく、ひとにやさしく
  • タンザニアバニラティーができるまで
  • 旧東ドイツ地域へのフェアトレード支援
    ドイツ語報告 (pfd)
No.24
(PDF:4.64 MB)
2008年12月
  • 学生寮をつくるためのミャンマー訪問
  • あなたの買い物が世界を変える 「フェアトレード」
  • 教育支援プロジェクト カンボジアからミヤンマーへ
  • カクマ難民キャンプから
No.23
(PDF:3.68 MB)
2007年12月
  • 私の夢、中学校にいけるように学生寮をつくること
  • 教育支援プロジェクト カンボジアからミヤンマーへ
  • タイのフェアトレードコーヒー10年の取り組みについて
No.22
(PDF:584 KB)
2006年12月
  • スリランカ・イダルガセナ茶園を訪問して
  • 有機紅茶園イダルガセナのコミュニティー活動
  • 古着支援プロジェクト
  • カンボジア学校建設、カクマ難民キャンプ青年プログラム支援募金
No.21
(PDF:1.76 MB)
2005年12月
  • フェトレードサッカーボールの由来
  • フェアトレードラベル テイクオフするか?
  • 古着はアチェとニアス島の津波被災者に送られました。
  • スマトラ地震救援活動報告
  • カンボジア学校建設、カクマ難民キャンプ青年プログラム支援募金
No.20
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
2004年12月
  • 一人からはじまる希望
  • 若者に広がるフェアトレードへの関心
  • 奨励金の支援はじまる
No.19
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
(P5-6:PDF)
2003年12月
  • テロを生む不公平な世界
  • FLOフォーラムに参加して
  • キボンド難民キャンプでの古着配給
  • ウロスと綿栽培プロジェクト
  • この世に生かされていること
  • インド地震学校完成
No.18
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
(P5-6:PDF)
2002年11月
  • わかちあう10年に感謝!
  • フェアトレードはコーヒー生産者を支えています!
  • 難民キャンプ 誰も生きがいや希望が必要
  • 学校にいかせることができるようになり嬉しい!
  • 伝統の機織りの技術を生かし生活を向上させたい!
No.17
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
(P5-6:PDF)
2001年11月
  • 恐るべきLanna Cafeの常連客
  • 難民キャンプ 誰も生きがいや希望が必要
  • 学校にいかせることができるようになり嬉しい!
  • インド地震救援
  • スマトラプロジェクト始まる
No.16
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
2000年12月
  • “継続的な支援”を可能にするために
  • タイ山岳民コーヒー販促事業支援
  • カクマ難民キャンプ教育支援スタート
  • 難民ランナー支援、東京国際へ招待
No.15
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
(P5-6:PDF)
2000年 6月
  • 遠い道のりをはるばる渡って
  • インド茶園報告
  • カクマ難民キャンプ図書館支援
  • カンボジアワークキャンプ報告
  • カンボジア胡椒生産者
  • パレスチナ看護婦派遣報告
No.14
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
(P5-6:PDF)
1999年12月
  • 一人から始まる希望
  • ガテマラ有機栽培コーヒー
  • カンボジア産胡椒
  • エチオピア難民ランナー支援報告
  • タンザニア・キボンド難民キャンプ報告
  • パレスチナ看護婦派遣報告
No.13
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
(P5-6:PDF)
1999年 5月
  • 村の人より幸せ!
  • 知っていますか フェアトレード(公平貿易)ラベル運動
  • エチオピアランナー、アンバチョウ
  • カクマ難民キャンプ図書館完成
  • タンザニア・キボンド難民キャンプ報告
  • カンボジア教育プロジェクト
  • パレスチナ看護婦派遣プロジェクト
No.12
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
(P5-6:PDF)
1998年12月
  • カンボジア、識字率がほとんど0%の農村地域
  • 教会のコーヒー発売開始
  • カクマ図書館建設報告
  • タンザニア・キボンド難民キャンプ報告
  • カンボジア最貧地域に小学校を!
  • アウグスタビクトリア病院を訪問して
No.11
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
(P5-6:PDF)
1998年 5月
  • タイの奥地のコーヒーづくりを訪ねて
  • タイコーヒーの将来
  • フェアトレード最前線
  • ケニア カクマ難民キャンプ
  • たくさんの牛と豚をありがとう オークン!
No.10
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
(P5-6:PDF)
1997年12月
  • タイ山岳民族 アラビカコーヒー生産とマーケティングプロジェクト
  • カクマ職業訓練棟建設
  • タンザニア・キボンド古着報告
  • アフリカで一番新しい国エリトリアでコンピューター訓練校開港!
No.9
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
(P5-6:PDF)
1997年5月
  • 忘れられないことば-“Economic Bombs”
  • なぜタイのコーヒー
  • カクマキャンプ キボンドキャンプ
  • 知事より表彰されました
  • 自分にとって国際協力とは
No.8
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
(P5-6:PDF)
1996年11月
  • ルワンダ難民ジョン・ボスコ宅で昼食を食べた日のこと
  • 公平貿易のチャレンジ ヨーロッパでの見聞より
  • コープこうべ トランスフェアに参加!
  • カクマ難民キャンプ外来病棟ワークに参加して!
  • カクマの人々が教えてくれたもの
  • ルワンダ、ブルンジ難民への古着支援が役立っています!
  • 牛の支給と村の銀行
  • コンピューター訓練コースを新設します
No.7
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
(P5-6:PDF)
1996年5月
  • たくさんのありがとうを日本の皆さんへ アンドスナイ村より
  • 人間と環境に配慮した有機農業を
  • カクマ難民キャンプ近況報告
  • 村の銀行
  • オゥクンチナン!たくさんのありがとうを支援してくださる皆さんにお伝えください
No.6
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
(P5-6:PDF)
1995年12月
  • 日本の皆さんへ(カクマ難民)
  • 新しいトランスフェアーコーヒー ボリビアから届く
  • 古着ダンボール箱694箱とサッカーボール300個を寄贈!
  • カクマ難民キャンプをたずねて
  • 牛は庶民に希望を与えていた
  • 牛の支給現地視察報告
No.5
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
1995年4月
  • 世界の痛み
  • トランスフェアー紅茶 貧しい人びとの希望
  • カフェアンデスを生産するペルーのセコアクノル
  • カクマ難民キャンプからSOS!
  • 730頭が支給され、子牛がが450頭誕生
No.4
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
1994年11月
  • ミエンコウ、ミエンバイヤ<牛を持つことは、米を持つこと>
  • 第三世界の労働者に、公平な賃金と労働条件を!
  • 難民キャンプ体験報告
  • カンボジア帰還難民に牛を贈ります
No.3
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
1994年4月
  • 受けるより与えるほうが
  • トランスフェアージャパン設立される
  • フィリピン ブルハン訪問報告
  • カンボジア帰還難民のための牛の支援プロジェクト
No.2
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
1993年11月
  • フルに自分を生かそう!!
  • イダルガセナ茶園とダバデニヤ村
  • イスマムの指導者 ホルへ神父来日
  • カフェアンデス販売開始
  • ケニアの難民に古着とカンパン届く
  • 貧しい人たちへの直接支援「トリクルアップ・プログラム」の試み
No.1
(P1-2:PDF)
(P2-4:PDF)
1993年4月
  • わかちあう心
  • わかちあいプロジェクト発足の経過
  • ソマリア募金への取り組み
  • LWFについて
  • ソマリア難民キャンプ訪問報告

会計報告

年度 ファイル
2019年度 2019年度収支決算報告書 (PDF:100KB)
2018年度 2018年度収支決算報告書 (PDF:217KB)
2017年度 2017年度収支決算報告書 (PDF:165KB)
2016年度 2016年度収支決算報告書 (PDF:210KB)
2015年度 2015年度収支決算報告書 (PDF:210KB)
2014年度 2014年度収支決算報告書 (PDF:210KB)
※一般社団法人非営利型への移転により、公益法人会計基準に従っています。

わかちあいプロジェクト TEL 03-3634-7809

PAGETOP
Copyright © わかちあいプロジェクト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.