フェアトレード学生ネットワーク(FTSN)関西支部の皆さんが3月24日(土)~26日(月)に開催した春合宿において、わかちあいプロジェクトのフェアトレードタイカレー作りに挑戦していただきました。

フェアトレード学生ネットワーク(FTSN)は、フェアトレードを知りたい、広めたいと考える学生を中心としたネットワークで、2019年現在、北海道・関東・北陸・中部・関西・九州に支部があります。途上国の貧困問題や環境問題を乗り越えるひとつの手段として、また人々がこれらの問題の根本にある社会・経済構造そのものに目を向けるひとつのきっかけとして、フェアトレードを支持し、日本におけるフェアトレードのさらなる普及を目指すために活動されています。

FTSN関西支部では、2019年3月24日(土)~26日(月)の3日間、神戸市にて合宿を開催し、関西各地から約30名が集いました。合宿では、グループ対話やディベートでフェアトレードについて発言し合うほか、マルシェ出店やフェアトレードに対する意識の街頭調査を行いました。

合宿1日目の夕食には、わかちあいプロジェクトのフェアトレードタイカレーペースト3種類を実際に作り、食べ比べをしてもらいました。レッド・グリーン・イエローのカラフルなカレーにおかわりする人も続出したそうです!合宿といえば、みんなでカレー!というイメージありますが、普通のカレーよりなんだが楽しくいただけたよう、とのことでした。

大きなお鍋でみんなで作って食べるのは合宿の醍醐味ですね!とっても美味しそうにできましたね!

実際に作ってみてどうだった?たくさんの感想をお寄せいただきました!

・カレールーの箱に分かりやすく説明が載ってあったので、小学生でも作れるくらい簡単でした!

・ココナッツミルクを結構入れるので、好き嫌いが分かれるかと思いましたが、まろやかで美味しかったです。文化的な違いを美味しく感じられるカレーでした!

・率直にめっちゃ美味しかった…!辛さの加減とまろやかさが絶妙で、兼ね合いは好みによるかなとは思うけど、スパイスも際立ってるように感じました。

・辛いのが苦手な人でも辛さを選べるのがよかった。辛さを選べるのは子供も食べられるので良いと思った。

・レッドカレーを食べたけれど、スパイシーで美味しかったです。パプリカなどの野菜も入れたらおいしくなるのかなと思いました。

・グリーン…辛みも苦みもマイルドで食べやすい。

・イエロー…丁度いい辛さが味を引き立たせていて何杯でもガツガツ食べられる。

タイカレーペーストの3種類は、グリーン(甘口)、イエロー(中辛)、レッド(大辛)で、エシャロットやレモングラスなどのスパイスが効いたエスニックな味です。お好みの肉や野菜を炒めて、カレーペーストとココナッツミルク(または牛乳や豆乳)で煮込むだけ!日本で馴染みがあるカレーとは全く異なるカレーですが、本場タイの香りを楽しんでいただけたようでよかったです!

続いて、フェアトレードタイカレーを作って食べてみて、フェアトレードについて想うことを聞いてみました。

・カレー1つをとっても、そこには沢山の生産者の方々が関わっているのだな、と思いました。できることなら現地でも本当のカレーを食べたいと思いました。

・フェアトレードってチョコレートとかコーヒーのイメージが強かったけれど、カレーにまでフェアトレードあるとは思いませんでした。もっと公正な取引が広まると、生産者さん達も幸せな生活が送ることができ私達も安心安全で美味しい食品を食べることができるなと思いました。

・カレーにもフェアトレードのものがあるんだなぁと最初思った。いろんな支援の形があり、そこに多くの人が関わっていてその人達の生活支援に繋がることを考えると、美味しさ(生産者の愛)がだんだん伝わってきてちゃんと公正な対価を払える世の中になったらなと思った。

・原料とかスパイス何種類も使われてると思うけど全てに生産者がいて、輸送した人がいて、とか作ってくれてる人がいて、自分たちがこうして食べてると思うと感謝です。

・フェアトレード商品に対して、カレーのイメージが全くなかったので、フェアトレード商品であることにまず驚きました。でも、カレーの中にはスパイスなど多くのものが含まれているので、より多くの生産者が関われる商品の可能性も秘めているのかなと思いました。

普段何気なく毎日食べている食品には、たくさんの原材料が使われていて、それぞれに生産者がいること、そしてその生産者一人ひとりに暮らしがあることを、実感していただけたようです。日本にも毎日輸入されている一次産品ですが、世界で農業を営む多くは小規模農家です。立場の強い大手企業や仲買人の言いなりにならず、公正な取引条件で売買できるフェアトレードは、生産者が暮らしをより良いものにし、自立を目指し、地域の発展に繋げることができます。

生産者や作る過程の写真や、パッケージに生産者からの一言があればもっとイメージしやすいとの声もあり、今後の販売の参考にさせていただきます!

わかちあいプロジェクトでは、このフェアトレードタイカレーを学食や社食で取り入れよう!というキャンペーンを行っています。

最後に、学食やレストラン等のメニューであったらどうかと質問してみました。

・レストランはわからないが、学食にあったら絶対頼む。三色もあって面白いと思います。今日はグリーン!みたいな笑

・わたしは、学食にフェアトレードのカレーがあると嬉しいです。また、学食にあることで学生だけでなく先生や職員さんにもフェアトレード商品が伝わると思います。レストランや社員食堂に、フェアトレード商品のメニューを置くことでフェアトレードに対する認知度も高まると思いました。

・学食に限定メニューとしてでもいいから提供させて、多くの人がフェアトレードを知る機会になれたらいいなと思う。学祭で僕らが作って出すってのも一つの手かなと。

・興味のない学生でも私達のようなフェアトレードを知ってる人からどんどん広がっていき話題になると思います!

・5月のフェアトレード月間とか学祭とか絡めて期間限定でも置いてもらえればいいかと思います。

・これから社会に出ていく学生、学生を育てる教授や職員にメインにフェアトレードが少しでも認知される良い機会だと思います。例えば、季節限定フェスタなどで、いくつかカレーを用意して、食べ比べなどできたら、学生の興味も引きやすいのかなと。そもそも、学食でカレーが食べられたら素直に嬉しいです!

学食や学祭などでフェアトレードタイカレーがあれば、学生をはじめ、職員の方々にもフェアトレードを知っていただく機会になると言っていただきました。大学や学校でフェアトレードに取り組む上で、学校側の理解と協力は欠かすことができません。学生さんのフェアトレードアクションをより具体化するための手段になるといいと思います。

実際に東京を中心とした一部の学校や企業では既に、このフェアトレードタイカレーをメニューにして提供する計画が動いています。これからは関西地方にもフェアトレードの動きが広まっていくよう、FTSN関西支部の皆さまに活躍していただきたいと思います!

FTSN関西支部の皆さま、ありがとうございました!これからもフェアトレードを理解し普及させていく活動を頑張ってくださいね!

▶ FTSN関西支部ウェブサイト
  https://ftsnkansai.jimdo.com/

 

 

▼フェアトレードタイカレーペースト販売中!

フェアトレードタイカレーペースト(グリーン・イエロー・レッド)は、わかちあいプロジェクトのオンラインショップ Fair Selectでお買い求めいただけます。

▼社食や学食でフェアトレード!

わかちあいプロジェクトでは、フェアトレードタイカレーを社食や学食でメニュー提供し、フェアトレード普及を目指す活動を行っています。業務用の大容量入りカレーペーストとココナッツミルクを取り扱っているほか、生産地からのお取り寄せも対応いたします。詳しくはお問い合わせください。